晴れるはずなのに曇った土曜、いかがお過ごしでしょうか。
昨夜の「つるぎ」はgdgdに終わっちゃいました。 まぁ別にいいんですがね、181や65来たんで。
閑話休題。
開設以来、おかげさまで連日連夜大盛況の派遣隊談話室、チャットルームにて
本日(28日)、20:00より、写真up祭りが行われるようなのでご案内ですヽ( ゚∀゚)ノ
各員自慢の名作が披露され、後に語り継がれることになる、土曜の夜になりそうな気がします!w
とりあえずは適当に、リンク貼ってあるロビーカーの方でうだうだ始めちゃってください。
時間が来たら、第2公室のリンク貼りますのでw
それでは皆さん、よろしくお願いします。
昨夜の「つるぎ」はgdgdに終わっちゃいました。 まぁ別にいいんですがね、181や65来たんで。
閑話休題。
開設以来、おかげさまで連日連夜大盛況の派遣隊談話室、チャットルームにて
本日(28日)、20:00より、写真up祭りが行われるようなのでご案内ですヽ( ゚∀゚)ノ
各員自慢の名作が披露され、後に語り継がれることになる、土曜の夜になりそうな気がします!w
とりあえずは適当に、リンク貼ってあるロビーカーの方でうだうだ始めちゃってください。
時間が来たら、第2公室のリンク貼りますのでw
それでは皆さん、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
お知らせ
|
【2009-11-28(Sat) 16:36:28】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
FC2ブログ運営より入電あり。
本日(23日)1400時より、FC2ブログ全体に於いて画像不表示等の障害が発生中とのことです。
通常配置に復帰するまでの間、ご迷惑をお掛けます。
さて明日24日は、↓の記事の通り再発見きっぷにて高知まで行ってきます。
明日は総火演もありますね。
お天気が気になるところではありますが、出動される各員は楽しんできてください。
遠く離れた高知より、雨も降らず霧もなく、演習にもってこいのコンディションをお祈りしております。
08/8/25 1111時追記
24日の0049時に復旧したとのことです。 ご迷惑をお掛けしました。<(_ _)>
本日(23日)1400時より、FC2ブログ全体に於いて画像不表示等の障害が発生中とのことです。
通常配置に復帰するまでの間、ご迷惑をお掛けます。
さて明日24日は、↓の記事の通り再発見きっぷにて高知まで行ってきます。
明日は総火演もありますね。
お天気が気になるところではありますが、出動される各員は楽しんできてください。
遠く離れた高知より、雨も降らず霧もなく、演習にもってこいのコンディションをお祈りしております。
08/8/25 1111時追記
24日の0049時に復旧したとのことです。 ご迷惑をお掛けしました。<(_ _)>
お知らせ
|
【2008-08-23(Sat) 18:18:37】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
平成19年度イベントカレンダー、ようやく作成できましたw
http://japannavy.blog29.fc2.com/blog-entry-418.html
今年も昨年同様のペースでイベントに出撃できたらなぁ、と思う今日この頃です。
http://japannavy.blog29.fc2.com/blog-entry-418.html
今年も昨年同様のペースでイベントに出撃できたらなぁ、と思う今日この頃です。
お知らせ
|
【2007-04-02(Mon) 17:21:48】
|
Trackback(-) |
Comments:(4)
ここで速報です。
コメントに返信するのは時間をおいてお願いします。
つい先ほど、一時的に当サイトが閲覧できない状態となっていました。
携帯電話でも閲覧は不可能でした。
コメントが1729時から1740時の間に連続して5つの投稿があったため、
サーバーに負荷がかかりすぎたものだと思われます。
以上
コメントに返信するのは時間をおいてお願いします。
つい先ほど、一時的に当サイトが閲覧できない状態となっていました。
携帯電話でも閲覧は不可能でした。
コメントが1729時から1740時の間に連続して5つの投稿があったため、
サーバーに負荷がかかりすぎたものだと思われます。
以上
お知らせ
|
【2007-01-27(Sat) 18:01:21】
|
Trackback(-) |
Comments:(4)
ちょっとお知らせです。
掲示板ですが、
今までP-BBS ver2.00は、別窓で開くようになっていました。
別窓より同じのウィンドウの方が見やすいので同じウィンドウで表示されるように変更しました。
慣れるまでご迷惑をかけるおそれがありますが、ご了承のほどお願いします<(_ _)>
あと、Cookieも有効にしました。
少しは手間が省けたかと。
ちなみにver1.00とver1.50はそのままです。
双方とも違法な書き込みの対処などの管理はしています。
以上
掲示板ですが、
今までP-BBS ver2.00は、別窓で開くようになっていました。
別窓より同じのウィンドウの方が見やすいので同じウィンドウで表示されるように変更しました。
慣れるまでご迷惑をかけるおそれがありますが、ご了承のほどお願いします<(_ _)>
あと、Cookieも有効にしました。
少しは手間が省けたかと。
ちなみにver1.00とver1.50はそのままです。
双方とも違法な書き込みの対処などの管理はしています。
以上
お知らせ
|
【2006-12-21(Thu) 21:02:12】
|
Trackback(-) |
Comments:(3)
どうもこんばんは。
ちょっとお知らせです。
カテゴリーを編集しました(^^
かなり見やすくなったと思います。
以前のは順番だけしか整理できていなかったのですが、今度はジャンル別に整理できるようになりました。
典型的なA型の自分としては最高にうれしいです( ・∀・)イイ!
それから、トップ画像の話題です。
今まで文字を入れるのに某所で落としたソフトを使ってましたが、
うちのパソにはPaint Shop Proがあるのを思い出しましたwww
既に何枚か入れ替えたのですが、
格段に見栄えが良くなりましたww
ペイントショップってこんな便利な奴だったんですね((((*´ー`)
ちょっとお知らせです。
カテゴリーを編集しました(^^
かなり見やすくなったと思います。
以前のは順番だけしか整理できていなかったのですが、今度はジャンル別に整理できるようになりました。
典型的なA型の自分としては最高にうれしいです( ・∀・)イイ!
それから、トップ画像の話題です。
今まで文字を入れるのに某所で落としたソフトを使ってましたが、
うちのパソにはPaint Shop Proがあるのを思い出しましたwww
既に何枚か入れ替えたのですが、
格段に見栄えが良くなりましたww
ペイントショップってこんな便利な奴だったんですね((((*´ー`)
お知らせ
|
【2006-12-14(Thu) 18:56:41】
|
Trackback(-) |
Comments:(2)
この記事でお伝えしたプチリニューアル、完成です。
TOP画像をランダム表示させてみました(  ̄ー ̄)ノ
文字はもちろん自分で書きました。
専門じゃないのであんまり綺麗じゃないですが。
これからもどんどん増やしていく予定ですので、期待していてください。
“我ながら力作です(笑”の続きを読む>>
TOP画像をランダム表示させてみました(  ̄ー ̄)ノ
文字はもちろん自分で書きました。
専門じゃないのであんまり綺麗じゃないですが。
これからもどんどん増やしていく予定ですので、期待していてください。
“我ながら力作です(笑”の続きを読む>>
お知らせ
|
【2006-11-22(Wed) 23:02:44】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
今日はもう一度更新です(笑
うれしいご報告があります。
新しいPHOTO-BBSを作成しました!
サイト右のPHOTO-BBS ver2.00と書かれているところをクリックして入ってください。
今度のP-BBSは性能が格段に飛躍しました(^^
なんといってもサムネイルの大きさUP!
とても見やすくなりました。
今後は新しいBBSをよろしくお願いします。
うれしいご報告があります。
新しいPHOTO-BBSを作成しました!
サイト右のPHOTO-BBS ver2.00と書かれているところをクリックして入ってください。
今度のP-BBSは性能が格段に飛躍しました(^^
なんといってもサムネイルの大きさUP!
とても見やすくなりました。
今後は新しいBBSをよろしくお願いします。
お知らせ
|
【2006-11-11(Sat) 18:34:40】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
本日31日、当サイトの左下に設けてあるメールフォームより、とあるご連絡を頂きました。
この記事で“平成15年度 自衛隊観艦式”の動画をご紹介していていたのですが、
コンテンツが移転していたために閲覧不可の状態になっていました。
従って公開終了の記事に書いてあったのですが、
MLRSさんよりメールを頂き移転先のURLを教えていただきましたので、再UPしております。
約35分あり、かなり見応えのある動画ですのでまたご覧ください。
最後になりましたが
MLRSさん、どうもありがとうございました。
この記事で“平成15年度 自衛隊観艦式”の動画をご紹介していていたのですが、
コンテンツが移転していたために閲覧不可の状態になっていました。
従って公開終了の記事に書いてあったのですが、
MLRSさんよりメールを頂き移転先のURLを教えていただきましたので、再UPしております。
約35分あり、かなり見応えのある動画ですのでまたご覧ください。
最後になりましたが
MLRSさん、どうもありがとうございました。
お知らせ
|
【2006-08-31(Thu) 20:47:53】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)
お知らせ
|
【2006-08-21(Mon) 18:04:50】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)