上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
1/19(水)撮影分です。
火災指令があったと思えばすぐ近くだったので出場。

ハデな突っ込みを披露してくれたエルグランド。
消防、警察、電力、ガス、日赤、JR、同じ緊急走行でもいろいろ観察してると
交差点の進入とか一時停止とか全く違います。

木造2階建て、倒壊の危険有り。
すぐに第2出場が掛かったのですが、更に第3出場まで掛かりました。
でも小さいポンプ車や指揮車ばっかり。

SC16。
無線統制車?と思ったのですが補給車のようです。 まぁお昼時でしたしね(違
たぶん第3出場になると出場する車両なのでしょう。 防災訓練とか以外では滅多に動かなさそう。
煙で辺り一面かなり霞んでました。

数は多いけど、う~ん。

捜査車は上の写真にも写ってるレガシィと、別のとこにいた紺アリオン前期とこのエルグランドだけ。
こないだの火災では3.0RのB4が来てたのに。 機捜のV36やインプも来ず。
それにしてもまぁマスゴミヘリの速いこと速いこと。
そこらの消防車よりよっぽど速かったです。
取材各社も無線とか聴いて、八尾から空自顔負けのスクランブル発進でもしてるんでしょうか。
昼過ぎに第3出場隊は引き上げ、第2出場隊は第1出場隊の交代要員とそれぞれ指示。
こういうときって署活系か指揮系聴くか悩みますね。
指揮系でも現場間で交信してるので指揮系でもいいような気もしますが、火点に近かったり当該建物内での交信は署轄系。
なんならマスコミ波も聴かないといけないんでしょうけどね。
好きじゃない自治体の消防車撮っても、まぁ充実感の薄いこと。
火災指令があったと思えばすぐ近くだったので出場。

ハデな突っ込みを披露してくれたエルグランド。
消防、警察、電力、ガス、日赤、JR、同じ緊急走行でもいろいろ観察してると
交差点の進入とか一時停止とか全く違います。

木造2階建て、倒壊の危険有り。
すぐに第2出場が掛かったのですが、更に第3出場まで掛かりました。
でも小さいポンプ車や指揮車ばっかり。

SC16。
無線統制車?と思ったのですが補給車のようです。 まぁお昼時でしたしね(違
たぶん第3出場になると出場する車両なのでしょう。 防災訓練とか以外では滅多に動かなさそう。
煙で辺り一面かなり霞んでました。

数は多いけど、う~ん。

捜査車は上の写真にも写ってるレガシィと、別のとこにいた紺アリオン前期とこのエルグランドだけ。
こないだの火災では3.0RのB4が来てたのに。 機捜のV36やインプも来ず。
それにしてもまぁマスゴミヘリの速いこと速いこと。
そこらの消防車よりよっぽど速かったです。
取材各社も無線とか聴いて、八尾から空自顔負けのスクランブル発進でもしてるんでしょうか。
昼過ぎに第3出場隊は引き上げ、第2出場隊は第1出場隊の交代要員とそれぞれ指示。
こういうときって署活系か指揮系聴くか悩みますね。
指揮系でも現場間で交信してるので指揮系でもいいような気もしますが、火点に近かったり当該建物内での交信は署轄系。
なんならマスコミ波も聴かないといけないんでしょうけどね。
好きじゃない自治体の消防車撮っても、まぁ充実感の薄いこと。
スポンサーサイト
大阪で見かけた乗り物(鉄ネタ以外)
|
【2011-02-07(Mon) 11:48:59】
|
Trackback(-) |
Comments:(0)